WEB予約

変形性膝関節症

原因

膝関節内の軟骨がすり減ることが原因で、膝の関節炎や変形を生じます。そのリスクファクターとしては肥満·重労働や激しいスポーツ·女性·筋力低下·O脚などが挙げられます。

 

症状

歩きはじめや立ち座り、階段の上り下りで膝が痛みます。膝が曲げづらく、真っ直ぐに伸ばすこともできなくなったり、膝に水がたまることで腫れたりします。症状が進行するにつれてO脚もひどくなります。

 

診断·治療

診察とレントゲン検査で診断します。レントゲンで膝の変形があり、膝が痛くても、滑液包炎や靭帯の炎症がメインで変形そのものの痛みが少ない方もいらっしゃいます。その場合はエコーガイド下での注射で症状が改善することが多いです。

まずは保存療法で進行をおさえ、症状の改善を図ります。

膝への負担を軽減させるため、体重がある方は減量を行います。

また、大腿前方の筋肉や股関節の外側の筋肉を鍛えることは、痛みの軽減に効果がありますので、膝になるべく負担のかからない方法(プール歩行や自転車こぎなど)での運動をお勧めしております。

物理療法や理学療法などのリハビリテーションや変形性膝関節症用のサポーターや足底板を用いて、膝の安定や痛みの軽減を図ります。

鎮痛剤の内服や外用剤(湿布·塗り薬)、ヒアルロン酸の注射を定期的に行います。

これらの治療を症状の程度に応じて組み合わせて行いますが、それでも十分な効果が得られないときは、手術治療を選択することもあります。

提携先病院を中心に、十分な手術実績のある高次医療機関の医師をご紹介いたします。

電話予約 WEB予約