
- 診療時間 9:00〜12:30 15:00〜18:30
- 月
- 火
- 水
- 木 手術 手術
- 金
- 土 △
- 日
※土曜日の午後は17時30分までの診療です
※手術日は変更となる可能性がございます
「医療×フィットネス」で
効果的にエクササイズ
~医療とフィットネスが融合した
“メディカルフィットネス”~
メディカルフィットネスは医師の指導のもと、健康な方はもちろん、スポーツ障害の患者さんや、持病のため運動に不安のある方などが
安心して行うことができる新しいフィットネスの“かたち”です。
メディカルフィットネス
-
アスリート強化
パフォーマンス向上 -
健康維持・増進
-
メタボ予防
ロコモ予防 -
生活習慣病改善
-
介護予防
介護ケア -
リハビリテーション
メディカルフィットネスで提供するサービスの範囲は、 「アスリート強化・パフォーマンス向上」 「健康維持・増進」 「メタボ予防・ロコモ予防」 「生活習慣病改善」 「介護予防・介護ケア」 「リハビリテーション」と非常に幅広い分野に及びます。
当院では皆様の運動レベルや症状、ご要望に合わせて
複数のフィットネスをご用意いたしました。

ヨガCPY®︎とは、本来のヨガを簡略化して省略し、スポーツ医科学に基づいて身体機能の改善を目的とするコンディショニングトレーニングで 、障害予防やリハビリテーションとしても活用できる運動療法です。 トップアスリートや著名な整形外科医がコンディショニングや治療として取り入れたことで、非常に注目されている治療方法のひとつです。 ヨガには様々なポーズがありますが、厳選されたポーズを連続して行うことにより、関節の可動性だけでなく安定性にもアプローチすることができます。 また、反動をつけず、ゆっくりとした動きと一定のキープ時間の中で行うので、普段のエクササイズとは違い、カラダの左右差や硬さに対しての気づきを得ることもできます! 当院で行うヨガCPY®は参加される方のレベルに合わせて行いますので、ヨガ未経験者から高齢者までどなたでもご参加いただけます。

■CPYの効果 <良質な筋形成> 筋の伸張と収縮を交互に行うことで、筋の過緊張を防ぎ、柔軟性のある筋肉を形成します。 <急性外傷・慢性障害の予防> 無駄な動きがなくなり、効率的な動きが可能になるため、外傷・障害予防につながります。 <早期回復> 筋・靭帯の伸張性が向上するため、酸素と栄養の供給速度が高まり、早期回復につながります。 <アスレティック・リハビリテーションとしての有効性> 自重のみで行い、負荷を調整できるのでアスレティック・リハビリテーションとしても有効的です。 <適切な関節可動域の確保> 医科学的根拠に基づいた適切な関節可動域内での身体コントロールを行うため、安全に行えます。 <メンタル面への働き方> 筋・関節・神経の身体のコントロールにより、自身の身体と普段にはない向き合い方が出来るので、結果として集中力が向上し、自身への気づきがより深まっていきます。 <体幹強化による機能的な身体形成> 裸足で行うことで固有受容感覚器(身体の位置や動きに関する情報)が多数存在する足底が体幹機能と連動し、身体が安定化し適切な姿勢制御が行えます。この感覚が養うことが関節可動域の発揮につながり、全身が機能的に動くようになります。

インストラクター:虎谷 達洋 (とらたに たつひろ)
★E.M.I.認定 CPY®︎トレーナー ★E.M.I.認定 Athlete Pilates AP™トレーナー ★E.M.I.認定 Pilates Reformar & Towerトレーナー ★整形外科専門医 ★日本体育協会認定スポーツ医 ★2022 Best Body Japan 金沢大会 グランプリ

インストラクター:高平 真宏 (たかひら まさひろ)
★E.M.I.認定 CPY®︎トレーナー ★看護師

インストラクター:畑中 裕美子 (はたなか ゆみこ)
★E.M.I.認定 CPY®︎トレーナー ★健康運動指導士
【開催日時】
火曜日 20:00~20:45
金曜日 19:15~20:00
【 料金 】 1,000円/回
お問い合わせ・お申し込みは、とらたに整形外科受付まで。

ピラティスは、20世紀前半にドイツ人のジョセフ・ピラティス氏によって、主にリハビリなどの身体機能を向上させる目的で考案され、その後ハリウッド女優やモデルなどに支持されたことで全世界に広まりました。 ピラティスでは体の深層部にあるインナーマッスルを強化し、体全体のバランスを整えることで、美しい姿勢、しなやかで自由自在に動く肉体など、理想的な体へと導いてくれます。 さらに、スムーズな動作スキルを習得することで、身体の機能不全の改善やコンディショニング、スポーツパフォーマンスの向上に効果があります。 当院で行うピラティスはスポーツ医学に基づいて整形外科医による指導を行っており、予防医学の考えに基づいて行います。 特に痛みや動作不良のお悩みを抱えた方や、スポーツのパフォーマンス向上をされたい方におすすめのプログラムです。 当院で採用しているマットピラティスは、自分の体重を負荷として使って行う、いわゆる自重トレーニングです。マットがあれば自宅でも取り組めるので、手軽に毎日続けられるメリットもあります。 その動作やポーズによって強度を調整できますので、高齢者や低い体力者の方から、アスリートまで様々な方に対応可能です。

■ピラティスの効果 <姿勢改善、腰痛・肩こり改善> ピラティスでは、体の左右の筋肉量を調整できるため、姿勢改善効果が期待できます。正しい姿勢を身に付けることで、腰痛や肩こりの改善にもつながります。 ピラティスで正しい姿勢に必要な筋肉を鍛えるのと同時に、胸の前を広げたり背筋を伸ばしたりするため、ストレッチ効果もあります。 <スポーツパフォーマンスの向上> 正しいポジションを意識しながらエクササイズをするとインナーマッスルが鍛えられ、姿勢が改善されるため、体が正しく動くようになります。 その結果、体幹が安定して関節や筋肉の動きが正しくなるため、ケガや故障などの防止につながるだけではなく、身体のパフォーマンス向上が望めます。 <ストレス軽減> 腹式呼吸のヨガと異なり、ピラティスは胸式呼吸で行うため、交感神経に働きかけ、体を活性化させる効果があります。また、体の内部の動きに集中することで、無心の状態へと導かれ、心が落ち着きストレス軽減にもつながります。 <ダイエット効果> インナーマッスルを鍛えることで体が引き締まり、筋肉量が増えて新陳代謝が上がります。ピラティスを継続することでやせやすく太りにくい体へと変化します。

インストラクター:小林 尚史 (こばやし たかし)
★E.M.I.認定 Athlete Pilates AP™トレーナー ★E.M.I.認定 CPY®︎トレーナー ★八王子スポーツ整形外科 副院長 ★整形外科専門医 ★柏レイソルチームドクター ★肩・肘メディカルアドバイザー 日本を代表する肩・肘関節、スポーツ障害のスペシャリスト。現在は東京の有名スポーツクリニックの副院長として診療・手術を行う傍ら、トレーナーとしてアスリートの障害予防と機能改善の指導も担当している。

インストラクター:虎谷 達洋 (とらたに たつひろ)
★E.M.I.認定 Athlete Pilates AP™トレーナー ★E.M.I.認定 Pilates Reformar & Towerトレーナー ★E.M.I.認定 CPY®︎トレーナー ★整形外科専門医 ★日本体育協会認定スポーツ医 ★2022 Best Body Japan 金沢大会 グランプリ

インストラクター:澤村 達也 (さわむら たつや)
★E.M.I.認定 Athlete Pilates AP™トレーナー ★理学療法士

インストラクター:岩﨑 亮太 (いわさき りょうた)
★E.M.I.認定 Athlete Pilates AP™トレーナー ★理学療法士
【開催日時】
毎週月曜日 19:30~20:30
※第4月曜日のみ 19:00~20:00
【 料金 】 1,000円/回
お問い合わせ・お申し込みは、とらたに整形外科受付まで。

ヨガには関節の可動性と安定性を高め、身体を上手に動かすようにできる効果があります。また、疼痛を緩和したり身体の機能改善やストレスを軽減する効果もあるため、障害予防としても効果的です。 さらに、基礎疾患(持病)や腰痛・関節痛など、身体にご心配がある方でも当院医師に相談していただくことで安心してご参加いただけます。 ヨガを楽しみながら、身体の痛みや機能を改善しましょう!

ヨガインストラクター:澤飯 美和 (さわい みわ)
・インド中央政府公認ヨガインストラクター ・IYCアシュタンガヨガ指導者 ・BSI認定赤ちゃん抱っこマイスター ・骨盤調整ヨガ®︎インストラクター ・美腸マイスター 【ひとこと】 皆さんこんにちは!腰痛解消で始めたヨガに魅力を感じ、ヨガの素晴らしさを皆様に知っていただきたく、活動しております。 ヨガは何歳であっても、体が硬くても、気軽に始められる素晴らしい運動です。 ヨガを楽しんで、ますますの魅力アップを目指しましょう!
【開催日】
火曜日 15:00~16:00
金曜日 10:30~11:30 / 12:00~13:00
【料金】
初回体験 1,100円(おひとり様1回限り)
4回チケット 6,600円 / 6回チケット 8,800円 / 10回チケット 12,100円
お問い合わせ・お申し込みは、とらたに整形外科受付まで。

パーソナルトレーニングは、専属トレーナーがお客様のご希望 (レベル、経験、体型、期間、生活スタイル)に応じた トレーニングや食事アドバイスを提供します。トレーニング中はジム内はあなただけの完全貸切空間になります。 専属トレーナーと相談しながらマイペースで進めて頂くことが可能です。 ダイエットや理想の体に近づくボディメイク、基礎体力づくりやいつまでも自分の足で歩けるよう筋力を維持したい方など、あらゆる目的や年齢層の方に対応できます。基礎疾患(持病)や、腰痛・関節痛などをお持ちの方は、当院医師の診察を受けていただくことで安心してトレーニングを受けることができます。 また、色々な方にパーソナルトレーニングの良さを知っていただき、みなさまに健康的で理想的な身体になっていただきたいという院長の思いから、クリニック併設だからこそ可能な低価格を実現しました。是非この機会にパーソナルトレーニングをご体験ください。 パーソナルトレーニングは次のような方におすすめです ✔️ どうやって体を鍛えてよいか分からない ✔️ ジムに行っても長続きしない ✔️ 運動しているけど痩せない ✔️ 自己流でトレーニングをしてみたけど効果が出ない ✔️ いつまでも自分の足で歩けるよう、筋力を維持したい ✔️ 腰痛や関節痛のため、運動ができない ✔️ 持病があるので運動をしてよいか分からない ✔️ 正しいトレーニングの動きを知りたい、身につけたい ✔️ ダイエットやボディメイクをしてみたい

パーソナルトレーナー: 尻田 悠介 (しりでん ゆうすけ)
★2018 Best Body Japan金沢大会 準グランプリ ★2019 石川県オープン メンズフィジーク 9位 ★2020 Best Body Japan関東大会 準グランプリ ★2022 Best Body Japan長野大会 4位準 大手パーソナルジムで年間1,000セッション以上のトレーニングを指導する傍ら、自らもベストボディジャパンなどのボディコンテストに出場し、優秀な成績を納めております。皆さまのご希望に沿えられる信頼できるトレーナーです。 【ひとこと】 お客様の理想のお体、目的に合わせて無理のないトレーニングや、お食事をご指導させていただきます! また、パーソナルトレーニングを通して、運動することの楽しさをお伝えできるよう、精一杯やらせていただきます。 是非一度、カウンセリングとお試しトレーニングをご体験ください。
【料金】
体験トレーニング・カウンセリング / 無料
入会金 / 5,500円(税込)
60分トレーニング / 4,400円(税込)
上記のプラン以外にもさらにお得な回数券や、ペアトレーニングプランもございます。
詳しくは とらたに整形外科へ電話 または yuu19940426@gmail.com (尻田悠介) までお問い合わせください。
※当院のweb予約は診療専用です。パーソナルトレーニングのご予約はお電話もしくは尻田のメールアドレスにご連絡くださいますようお願い申し上げます。